

この記事では、子供に初めてのプラレールをプレゼントするときにおすすめのセット商品をご紹介します。
こんな方たちにおすすめの内容です。
- 電車好きの子供にプラレールを買ってあげたいけど、よくわからない
- クリスマスにプラレールをプレゼントしたい
- 誕生日にプラレールをプレゼントしたい
- 孫にプラレールを買ってあげたい
この記事を読めば、子供に初めてのプラレールをプレゼントするときに何を選んだらいいか、まるっとわかります。
クリックできる目次
- 初めてのプラレールにおすすめするのは【セット商品】
- 【初めてのプラレールにおすすめ】1.N700A新幹線ベーシックセット
- 【初めてのプラレールにおすすめ】2.トンネルを照らそう!ライト付E7系新幹線かがやきベーシックセット
- 【初めてのプラレールにおすすめ】3.にぎやかアナウンス!サウンドE7系新幹線かがやきレールセット
- 【初めてのプラレールにおすすめ】4.レーンがクロス!E5系新幹線はやぶさベーシックセット
- 【初めてのプラレールにおすすめ】5.きかんしゃトーマス ベーシックセット
- 【初めてのプラレールにおすすめ】6.トーマスといっぱい貨車セット
- 【初めてのプラレールにおすすめ】まとめ
- きっとあなたの役に立つ関連記事
初めてのプラレールにおすすめするのは【セット商品】
初めてプラレールを子供にプレゼントするのなら、おすすめなのは【セット商品】です。
ここで言うセット商品とは、以下の3つのものがセットになったものです。
- 車両
- レール
- 情景パーツ(トンネル・駅など)
車両は新幹線やトーマスなど、電池を入れたら動く車両たちのこと。
レールはプラレールを走らせるのに絶対必要です。
また、トンネルや駅などの情景パーツは、プラレールの世界観を作り上げるのに欠かせないパーツです。
セットを買えばすぐにレールと情景パーツを組み立てて、車両を走らせて遊ぶことができるのです。
まずはセットを買ってプラレールに慣れ親しんだあとに、必要に応じてレールや情景パーツを増やしたり、新しい車両を買ったりすることをおすすめします。

ここから先は、初めてのプラレールのプレゼントにおすすめのセット商品を1つ1つご紹介していきますね。
【初めてのプラレールにおすすめ】1.N700A新幹線ベーシックセット

「N700A新幹線ベーシックセット」はN700系新幹線の車両とレール、情景パーツがセットになった商品です。
いろんな情景パーツがセットになっているのが特徴。
プラキッズや地上信号機が入っているセットは珍しいです。

【初めてのプラレールにおすすめ】2.トンネルを照らそう!ライト付E7系新幹線かがやきベーシックセット

「プラレール トンネルを照らそう! ライト付E7系新幹線かがやき ベーシックセット」は、ライトが光るE7系かがやきとレール、情景パーツがセットになった商品です。
特徴はライトが光るE7系とトンネルの情景パーツ。
ライトが光った状態でトンネルを駆け抜けるE7系かがやきはかっこいいですね。

【初めてのプラレールにおすすめ】3.にぎやかアナウンス!サウンドE7系新幹線かがやきレールセット

「プラレール にぎやかアナウンス! サウンドE7系新幹線かがやきレールセット」はサウンドが流れるE7系新幹線かがやきとレール、情景パーツがセットになった商品です。
2017年に発売された商品で少し古いんですが、レールパーツの多さと全45種類のサウンドが流れる車両が魅力です。

【初めてのプラレールにおすすめ】4.レーンがクロス!E5系新幹線はやぶさベーシックセット

「プラレール レーンがクロス! E5系新幹線はやぶさベーシックセット」はクロスレールが付いたベーシックセットです。
走行途中、クロスレールを通過するとイン・アウトのコースが切り替わる仕組みです。
また、車両がもう一つあれば、イン・アウト同時に走らせて遊ぶこともできますよ。

【初めてのプラレールにおすすめ】5.きかんしゃトーマス ベーシックセット

「プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット」は、きかんしゃトーマスのプラレールのもっとも基本的なセットです。
トーマスとアニー、クララベルの車両と駅とトンネルがセットになっています。
トーマスが大好きな子なら、「N700A新幹線ベーシックセット」より「プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット」をおすすめします。

【初めてのプラレールにおすすめ】6.トーマスといっぱい貨車セット

「プラレール トーマス トーマスといっぱい貨車セット」は、トーマスとたくさんの貨車、レールがセットになった商品です。
この商品の特徴は、たくさん入っている貨車たち!
小さい子供って、車両を長く長くつなげるのが大好きなんですよ。うちの子供そうでした。

【初めてのプラレールにおすすめ】まとめ
初めてのプラレールにおすすめのセット商品を6つご紹介しました。
レールが多いもの、情景が多いもの、貨車が多いものなど色々ありますが、どれも買ったらすぐに遊び始めることができるプラレールのセットです。
